全体スケジュール

販売開始までの3STEP

販売までのスケジュール

必要書類内容説明

必要書類

# # #
# #
#

口座開設書類について

記入事例

商品紹介資料について

商品紹介必要内容および早見表

参考資料

商品情報シートについて

項目別入力内容一覧表①

項目別入力内容一覧表②

項目別入力内容一覧表③


項目別入力内容一覧表④

中国向けの輸出食品につきまして、商品の生産・加工県、主原料の産地一都九県(放射能関係)該当のものは輸出不可となります。 ※一都九県地域:福島,宮城, 茨城,栃木, 群馬,埼玉, 千葉,東京, 長野,新潟

授権書について

記入見本

①授権元の会社名と商標取得者は一致するようお願いします。
一致しない場合は資本関係証明書の提出が必要です
②ブランド名に提出する商標登録書を記入ください
③授権期間は2年以上となります。

記載は全て(中国文章内含む)日本語でお願いします。
サインは部署責任者・社印は部署印で問題ございません。
社印は会社名がはっきり見えるよう押印してください。

資本関係証明書記入例

商標登録について

商標登録証について

下記分類に適する商標をご提出ください
  • ①図商標対応不可。文字または英文字商標対応のみ
  • ②授権元の会社名と商標取得者は一致するようお願いします。
  • ③登録日から10年経過していないか確認お願いします。
      期限切れの場合は更新済みのもの提出お願いします。
  • *日本国内の登録商標証が必要です。
※上記のような商標が提出できない場合は、下記の資料を提出いただくことで対応可能です。
特許情報プラットフォーム( https://www.j-platpat.inpit.go.jp/ )で商標登録情報画面を印刷し、 右下に押印の上ご提出ください

必須情報: 登録番号、商標登録日、存続期間満了日、商標名、権利者情報、商標分類

*存続期間満了日が更新されていることを事前にご確認ください

ページ素材について

商品ページ必要素材一覧表